達成感・充実感が大きく、やりがいのある仕事
出身校: 水戸工業高校
仕事は忙しいが、休日も多く、社内イベントなどもあり楽しく充実している
出身校: 水戸日建工科専門学校
やるときはやる!型枠大工は、やる気次第で、スキルアップが目指せる仕事
出身校: 水戸日建工科専門学校
工事部
施工管理
Y.K 2014年入社
営業部
営業
T.K 2020年入社
直工部
型枠大工・工事長
T.S 2009年入社
採用情報

部門別先輩社員への職場レポート

今やっている仕事と、やりがいを教えてください
今は現場の施工管理をしています。工事が安全に、そしてスケジュール通りに進むように、現場全体を見ながら調整しています。具体的には、職人さんの手配や工程の確認、図面通りに進んでいるかのチェック、原価の管理など、いろんなことを並行して進める感じですね。現場によってやり方も使う材料も違うので、毎回新しい発見があるのが面白いです。
やっぱり、職人さんたちと一緒に無事故でひとつのものを作り上げた時の安堵感、そして色んな人が自分達の作った物を利用するのを観て、とても誇らしく思います!
入社のきっかけと、入って良かったことはなんですか?
もともと「ものづくり」が好きで、自分の手で形になっていく過程を見られる土木の仕事に興味がありました。藤井建設を選んだのは、大きな構造物に関われることと、地元の高校からたくさんの先輩たちが入社していたことがきっかけです。
実際に入ってみて一番良かったのは、人間関係の良さですね。先輩たちは丁寧に教えてくれるし、後輩たちも協力してくれる。おかげで安心して仕事ができるし、自分の成長もしっかり感じられています。
休日はどう過ごしていますか?
休日は、ロードバイクで遠出をしたり、同期とご飯に行ったり、街に出かけてリフレッシュしてます!
しっかり休み、また仕事をがんばろうって思えるいいバランスが取れてます。
普段から社員同士の距離が近いので、プライベートでも気軽に相談できる関係があるのが嬉しいです。
現在のお仕事とそのやりがいについて教えてください。
現状は見積もり業務と、お客様(元請)への挨拶回りが主な仕事です。
自分が手がけた見積もりで仕事を受注でき、無事故・無災害で完成したときの達成感が、何よりのやりがいです。
苦労して進めた仕事が完成した日の夜に飲むハイボールは、格別の味がします!
藤井建設の魅力や強みは何ですか?
藤井建設の強みは、特許技術を持っている点です。そのため、営業活動でお客様に挨拶に行った時も、有難いことにお客様から仕事のご依頼をいただけることが多く、信頼の厚さを実感しています。
また、周囲から「藤井建設に勤めているなんてすごいね」と言われることも多く、誇りに思っています。
休日の過ごし方を教えてください。
休日は家族と一緒に出かけることが多いです。自然が好きなので、少し遠出をして川釣りや山菜採りに行ったり、趣味でクワガタの養殖なども楽しんでいます!
現在のお仕事とそのやりがいについて教えてください。
主に型枠工事を担当しており、班長として4〜5人のメンバーをまとめています。
現場では図面から数量を拾い出し、効率的に作業が進むようチームをリードしています。
やりがいは、やはり現場が完成したときの達成感です。施工中は進捗状況をなんとなく感じているのですが、長期に渡って施工し完成した現場は、一気に感情が込み上げてきますね。
藤井建設の魅力や入社してよかったことは何ですか?
藤井建設では、従来のやり方にとらわれず、効率的で革新的な手法を常に考えながら現場を進めています。
元請けの方と打ち合わせし、自分たちで最適な方法を模索し、実験を重ねながら進める姿勢が特徴です。
入社してよかったと感じるのは、メンタルが鍛えられ、仕事を通して困難を乗り越える力が身についたことです。
職場の雰囲気と休日の過ごし方を教えてください。
職場は和気あいあいとしていて、若い人が多く、年齢に関係なく仲が良いです。
チームワークも抜群で、プライベートでもみんなで車に乗って遊びに行くことがあります。
休日は買い物をしたり、自分の趣味を楽しんだりして、しっかりリフレッシュしています!
7:30
自宅から現場へ直接出勤
メール及びスケジュール確認
8:00
朝礼
危険予知活動を実施
8:30
現場作業開始
現地確認・作業場所での打合せ
10:00
休憩
10:30
現場巡回
作業状況確認
12:00
昼休み
13:00
発注者と作業調整打合せ
作業進捗状況の共有及び 翌日の作業確認
13:30
現場巡回
午前中の進捗を現地で確認
15:00
休憩
15:30
現場巡回
作業終了状況を確認
18:00
退勤
翌日の予定を確認し帰宅
7:30
出社
メールチェック
8:00
朝礼
ラジオ体操、スケジュールの確認
9:00
本社にて見積り及び書類作成
12:00
昼休み
13:00
お客様への挨拶や書類の提出
16:00
日報及び営業報告書を作成
17:30
翌日の予定を確認し帰宅
6:00
会社集合
乗り合わせで現場へ
7:30
現場着
準備
8:00
朝礼
ラジオ体操、KYミーティング
8:30
作業開始
型枠組立作業
10:00
休憩
10:30
型枠組立作業
12:00
昼休み
13:00
型枠組立作業
15:00
休憩
15:30
型枠組立作業
16:30
片付け・清掃
作業終了
18:30
会社到着
帰宅
工事部
施工管理
Y.K 2014年入社
営業部
営業
T.K 2020年入社
直工部
型枠大工・工事長
T.S 2009年入社